
転職するならまず登録するべき転職サービス3選
総合型と呼ばれる転職サービスには最低1つでも登録しておきましょう!
doda
dodaは総合型転職サービスの中でもイチオシの転職サービスとなっています。
dodaは求人の登録数も多く、未経験募集も非常に多いのでスキルや経験がない方でも転職成功率が非常に高いです。
またdodaが取り扱っている求人のうち80%以上はサイト上に公開されていない非公開求人です。
自分ではなかなか見つけられない求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。
エージェントサービスに登録すると求人を探してくれるだけでなく、「応募書類の添削」「面接前後のフォロー」で転職成功を後押ししてくれます。
また、企業への書類提出の際には人物面の進言など様々な角度からフォローしてくれるので非常に満足度も高いです。
パソナキャリア
初めての転職者の満足度が非常に高いエージェントサービスです。
平日はもちろん、土曜日にも面談が可能で希望すれば夜間にも対応をしてもらえます。
応募書類の添削はもちろんのこと、なかなか応募者の口からは切り出しにくい企業への年収の交渉まで
サポートしてくれます。
また運営元のパソナグループは女性の転職、就労に力を入れており転職実績も豊富です。
未経験だけど長期的にキャリアを積み重ねていきたいというキャリア志向の女性の方は登録して一度面談を受けてみるとよいでしょう。
マイナビエージェント
マイナビエージェントはなんと行っても大手ということが最大のメリットでしょう。
最近になってよくエージェント型と呼ばれる転職サービスを耳にするようになりましたがマイナビエージェントはエージェント型と呼ばれるサービスの中でも非常に歴史が長いです。
そのため所属しているエージェントの中にもベテランの担当者が在籍していたり、データやノウハウを持っているので安心して使用することができます。
また、歴史が長い分紹介先企業も非常に多く未経験でも転職が成功しやすいサービスといっていいでしょう。
迷ったらとりあえず登録してエージェントに相談してみると良いでしょう。
【成功率UP!!】併せて利用するのがおすすめな転職サイト!
転職エージェントに加えて転職サイトを利用することで更に成功率はアップします!
おすすめの利用方法は先に紹介した転職エージェントを2社程度+転職サイトを2サイトです。
ここでは総合型の転職サイトと最近とても人気のあるIT系に強い転職サイトを紹介します。
様々な角度からアプローチすることで自分にピッタリのお仕事が見つけることができます!
リクナビNEXT
リクナビNEXTは転職している人の8割が使っていると言われるほど有名な転職サイトです。
その最大の理由は独占求人の豊富さです。
リクナビNEXTにだけ公開されている限定求人が85%を占めており、自分にマッチした求人を見つけることができます。
またリクナビNEXTでしか探すことができない求人が多数なので他の転職サービスと併用するのがおすすめです。
他にもスカウト登録をすると企業やエージェントからオファーが届いたりグッドポイント診断で自分の長所を診断することができるので転職を有利にすすめることができます。