学歴関係なし!高卒でもプログラマーへ転職が可能な理由を徹底解説!

当記事を訪問する方は、高校卒業したのちにプログラマーになりたい、もしくは新卒ではないがプログラマーに転職したいとお考えの方が多いかと思います。確実な方法としては、専門学校でスキルを身に着けて就職をすることですが、それでは時間がかかってしまいます。

今回はあまり時間をかけず、できるだけ早くプログラマーになりたい方向けの記事になっております。早くプログラマーになるために必要なものなどをお伝えしていきます。

ぜひ、参考にしてください。

↓プログラマー以外のおすすめ職業を知りたい方におすすめ↓
【実例あり】高卒でも未経験で転職できるおすすめ職業3選【IT業界が熱い】

目次

高卒でもプログラマーへ転職は可能?

高卒でもプログラマーになれる方法はあるのでしょうか

高卒という学歴でもプログラマーになれるのかと疑問に思う人は多いことでしょう。

結論から言うと学歴関係なしにプログラマーになることは可能です。プログラマーは実力主義の世界なので学歴を気にする所は少ないのです。

主に重視されるのはプログラミングスキルですが、新卒の方はプログラミングスキルを習うことがないので不安かと思います。ですが、プログラマーは人材不足で、若い人材を求めているので、「若さ」が武器の高卒は意外と魅力的だったりします。

この武器を生かして就活を行えばプログラマーに就職することは可能です。

新卒の方でない場合も転職は可能です。学歴が高卒ということはほかの大学生たちよりも早く社会経験をしているということです。この「社会経験」を武器に就活を行いましょう!

プログラマーは常に人材不足の問題がありますから、だれでもなれるチャンスがあるのです。

高卒で転職した僕の体験談も過去に記事にしたので参考にしてください。
【現実教えます】高卒の転職は厳しいのか?転職成功したアラサーが解説!

プログラマーに転職するためにアピールポイントを作ろう

プログラマーになるのは可能ですが、人気職のためライバルが多く存在するのも事実です。何のアピールポイントもなければライバルに負けてしまうかもしれません。

そのような事態を回避するために、アピールポイントを作るのは必須とも言えます。

では、作っておけば有利になるアピールポイントを紹介します!

持っておくと有利になる資格

すべての仕事にも言えることですが、資格を持っていると就活をするときにライバルよりも有利になります。そこで、プログラマーになる時に有利になる資格を3種類お伝えします。

 基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、IT業界に関わる全ての仕事で重宝される国家資格です。IT関係の基本的な知識や技能、実践的な能力を図る試験で、資格を持っていることであなたの実力の証明になります。

 情報システム試験

情報システム試験は、情報処理の技術を総合的に見る試験です。「基本的スキル」「プログラミングスキル」「デザインスキル」の3つの試験があります。

それぞれ合格することができればプログラマー認定やシステムエンジニア認定を受けることができます。

プログラミング言語資格

プログラミング言語試験は、プログラミング言語それぞれの試験です。自分がやりたい仕事で使われるプログラミング言語の資格を習得しておくと有利になります。

人気の資格としては、「javaプログラミング能力認定試験」や、「Ruby技術者認定試験」があります。

作っておくと有利になる実績

就職の際に私は~が作れます!と自分の実績を提示することができれば自分の実力も相手に伝わりやすく、他のライバルより有利になります。自分で作った簡単なゲームやサイトなどでも、あなたがどんな言語を使えて理解しているのか伝わるので、用意しておくと便利です。

スキル習得はプログラミングスクールがオススメ

資格を取得するためのスキルや、実績を作るためのスキルなんてないという方はプログラミングスクールをお勧めします。早めにスキルを習得したいなら、プロから学べる場所で1から学んだ方が確実に早くスキルを習得することができます。専門学校に行けば2~3年ほどかかりますが、プログラミングスクールは半年~1年ほどで実践的なスキルを学ぶことができます。

プロに1から学びつつ自分の作りたいアプリの作成を一緒にやってくれるので、スキルが身に付き、さらに実績も作れる点からプログラミングスクールはとてもいいと思っています。

しかし、自分の入りたい企業がどんなことをしているのか、どのプログラミング言語が必要なのかをしっかりと調べた後にプログラミングスクールを探しましょう。プログラミングスクールによっては扱っていない言語などがあるため必要な言語の学べるところを選びましょう。

別に早くなくてもお金がかからない方がいいという方は無料教材などがあるので独学で学ぶことも可能です。

スキルの習得は完璧である必要はない!

就職をするためだから必要な言語の使い道をすべて覚えようとする人が結構いますが、完璧に覚える必要はありません!プロのプログラマーでもコードを書く時間は調べる時間の半分以下と言われています。つまり、工程の半分以上はどうやって書けばうまく機能するかを調べて書いているということです。

逆に無理に完璧に覚えようとすると挫折をする原因になってしまうので、ある程度コードを書けるようになったら、自分で調べながらアプリやサイトを作っていく方がいいです。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。

プログラマーという職業は学歴問わずに誰でも目指すことのできる職業です。

プログラマーは実力で評価されるので柔軟性をもって、どうすれば綺麗な分かりやすいコードを書けるかも常に考えて仕事をしなければいけません。

日ごろから考えながら努力をすればプログラマーで成功するはずです。

当記事を参考に頑張っていただきたら幸いです。

《未経験・高卒でも転職したいと考えているならこちらの記事がおすすめです》
【2021年版】高卒が使うべきおすすめ転職サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本業はベンチャー企業のウェブディレクター兼ウェブマーケター。
工場作業員→ウェブ業界に30歳手前で転職した独身会社員。
趣味はカメラと読書。
マーケティングとデータ分析が大好物。

コメント

コメントする

目次